月灯り日記

主にWSの考察を記事にしてます

12/9ショップ大会レポ

最近やってなかったけどいい加減再開します…

日曜日がfox杯ということもあり久しぶりに郡山のショップへ

新潟からノザさんとKURAさん、加賀さんが来てたんで挨拶

大会前に1戦フリーして臨みましたが!

やべ!使うデッキわすれた。゚(゚´Д`゚)゚。

やむなくビビスト引っ張り出して使用

しかしこれが裏目でした。

1戦目 vsシャーロット 後攻 ×

いきなり自分の詰めカード5枚がゴミになりました。

終始打点が入るわ入るわ

常に山が確立外してるイメージ

最終的に3-6にされてから謎の3キャンしたけど…

相手3-1からクロシュの山越し3点を弾かれるわ

余計に点乗るわでワンチャン虚しく負け

2戦目 vsビビスト8宝 後攻 ○

まさかミラーするとは思わんかった(型は違うけど

序盤に相手さんのクラマが大量に山から落ちていく

先に島風されるも、すかさず島風返し!点が入る入る

フーカ早出しされてどうすっか悩んでたけど

集中した4枚にクロック相殺が降って来たからすかさず投げた

あれはずるいw

まぁでも今日のデッキはドラマチックみたいで

2-5から死にかける謎展開が発生した…

最後は対応込みのヴィヴィオで殴って勝ち

3戦目 vsSAO(ユイ対応型 ×

初めてユイの対応型とやったけど

お互い山が大暴れ

序盤クラマを噛み噛みする相手

点が多く飛んでくるタイミングでフリーな山を作る俺氏

貫通…とりあえず貫通した

確立ってなんだろ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

4戦目 vsミク ×

いやー島風対応引かないの久しぶりだわってぐらいに

宝が噛まないし引かない

キャンに回ってストックはたまってアインハルト4枚素引きも

腐る一方

相手も相手で点が入るから渋いななんの

しかし今日のデッキはやっぱり最終盤で病気発祥

2-5から対応ミク二面宝貼られなかったけど

噛むんかい!ってなったキャン配置が最悪で3パン目をトップキャン

残りの6枚の山がバーンの餌食で死亡…

なんやねん今日ってなった

とりあえず日曜ってか今日は違うの使います…

年の瀬なんで

今年もあとわずかですね

 

あまりブログの更新は出来ませんでしたが時間を見つけて更新していく所存であります!

 

さてさて今年も様々?なタイトルが参戦しましたが来期の参戦予定タイトルを確認してみましょう。

 

Re:ゼロから始める異世界生活

ソードアート・オンラインRe:Edit

VividStrike!

チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~

この素晴らしき世界に祝福を!

STAR WARS

 

「「「「「「STAR WARS」」」」」」

 

 

一つだけ異世界生活してるタイトルがありますね(別の意味で

 

時期的にSTAR WARSだけが不明ですね

早くジェダイの騎士になりたいものです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*

 

こういうタイトルが出てきたりすると会場にもコスプレしてきたりする人が見受けられるかもしれませんねw(コーホー

 

一応後期のレギュレーション改定も年明けぐらいになるのでしょうか・・・

なんにせよ運営側が情報連結解除やCX封じの札に懸念しているあたり今後同じようなカードは刷られないんだろうなぁ・・・

そういったことを加味して後期レギュレーションについていろいろ考えてはみました

 

予想①

現状維持

《理由》

パワーアップセットや年明けの新規タイトル参戦も含め今後の展望が不透明のため

 

予想②

使用率が高い物語シリーズアイドルマスターシンデレラガールズの再規制

《理由》

運営側は大会の使用タイトルを参加者全員から統計しているため,使用率が高いタイトルが規制に狙われがち。前期のレギュレーション改定から使用率が減少するものと思っていたところ,著しい使用率の変化が見られないことから。

さらにネオス全国1位もアイドルマスターシンデレラガールズだったため焦点は当てられると思う。

 

予想③

予想②の規制に加えハルヒ規制緩和

《理由》

規制の上記の通り,緩和については規制状態のハルヒで強カードだった情報連結解除の禁止化で緩和に拍車がかかるものと予想します。

パワーアップセットが追加となりましたが,イマイチ物足りない部分をあのカードで補うのではないかと思いますが・・・・

過去に猛威を振るったカードが現場復帰するとどうなるか正直見たい気持ちもありますね^^

 

簡単にですがこんなところでしょう

予想①が順当な気がしますねー(なんとなく

 

 

今年もひと段落,年末年始を有意義に過ごし新年でも楽しくヴァイスシュヴァルツしましょう!

 

では Adieu!

WGPご注文はうさぎですか? タイトルカップ考察

はじめてなんでいろいろ勘弁してください

あくまでも個人の主観なのでご了承を

 

今回のWGPご注文はうさぎですか?のタイトルカップに積極的に参加しています。

タイトルカップ自体興味は無かったのですが、謎のごちうさマジックにかかってしまいいつのまにか参加していました(汗

 

さてさて

 

ご注文はうさぎですか?のタイトルカップについては事前に友人のMさんとNさんと考察をしました。

 

まず大前提としてどの型が多いかというところで考えはじめ

チマメ隊青単

②千夜シャロ黄緑

③ラビットハウス赤単

この三種類が妥当だろうという考えに

とはいえ全体的に頭一つ抜けているチマメ隊青単が多いだろうということで対策を考えました。

ぼくもチマメ隊青単がしっくりきたのでそれでいいやってなったので…

 

ではどう動いていくか、重要なレベル帯での対策やプレイングについて簡単に書いてみます。

 

《0レベル》

正直一番重要です、0の動きで全体が変わってくると終始思いながらプレイしてます。

 

 

f:id:carina-verritti0912:20161127182309j:plain

全体的なゲームプランを形成する上で起点になってくる「中学生 チノ」が頭に浮かびます。相手にとっても自分にとっても0のテンポを取るために欠かせないカードです。終盤でもシステムカードに投げつけるだけで1面返ってくるため全体的に腐らないカードですね。

 

対策としてですが

 

f:id:carina-verritti0912:20161127182758j:plainf:id:carina-verritti0912:20161127182803j:plain

このセットを両端にならべることで4000のラインが作られ中学生チノへのアクションを止めることができます。マヤコンソール込みで3500までしかラインが確保できないため

先手での4000の壁はミラーでは強烈です。

さらに

f:id:carina-verritti0912:20161127183242j:plain

4000の壁を越えるために単発で4500を出せる「甘兎庵でアルバイト!?チノ」で壁を壊されたとしても自身の「中学生チノ」によるテンポ作りにつなげることもできるので前述のカードを採用している人は多数見受けられた印象です。

 

仙台や金沢では3戦目で敗戦したのでドロップしましたが

金沢の2戦で先手やドローゴーで渡した相手にその流れを作られました。

 

正直この流れに対する対策は

①同じラインで相殺させる

②越せる札もないなら自爆

③無理やり踏む

 

この流れを断ち切るには正直③しかないと思います。

実際に4000の壁を③で回答してあげたら相手は非常に苦しい立ち回りを全体的に強いられていました。

事実0で1、2ターンで集中や応援チノのコストを稼ぎ1で門対応のシナジー先を回収するための下準備を壊されるため、テンポが狂います。

野球でも投手が足でかき回されるのを嫌がるように、0で引っ掻き回されるとプランが音を立てて崩れ落ちていきます。

要求する札は多いですがこの流れを断ち切る動きを前提として考えているため先手ではドローゴーが必須だろうと考えます。

f:id:carina-verritti0912:20161127184850j:plain

どこぞのNさんのコンソール4投が日に日に現実味を帯び始めてくるので、正直怖い…

 

《レベル3》

なんでレベル1と2の考察がないかは後ほど

最終盤のレベル3のささいな動きで勝ちゲームを逃すことになりかねないと体でかんじましたので…

f:id:carina-verritti0912:20161127185444j:plainf:id:carina-verritti0912:20161127185447j:plain

なんで「一歩ずつ チノ」がないかをまずご説明します。

千夜シャロと対峙した際にライン負けを補うことができる札であることが間違いないのですがデッキの使用傾向から思い切って私は不採用にしています。

早出ししてこない相手に対してはタダの3-2アタッカーにしかならないので

その枠でカウンターやレベル1の「文房具遊び チノ」などの枠を作ったほうが全体的に動きやすくなるイメージが強いです。

 

「うさみみパーカー チノ」については何も言うことが無いですが

「対お姉ちゃん用決戦舞台 チマメ隊」については言いたいことがあるので書いておきます。

自分の場の一番高いレベルだけ相手に先制ダメージを与えることができるので、椎名カウンターやイベントカウンターに対して非常に効果的です。

 

しかし安易にこれを前列に置いたりするのはいささか悪手だと私は思います。

先制を打てる場面やイベントカウンターなどが手札にある場合はいいにしても、そうでない場合に前衛に出して踏まれた場合に逆転の芽が一気に摘まれてしまいます。

そのターン中につめれる点差や相手の山の圧縮具合を考えて一呼吸置くことの重要性もよく考慮しておく必要があると思います。

実際にそれでゲームを落としたこともあるので、タイトルカップでの「一呼吸」はかなり重要なものになるのではないでしょうか。

 

 

《全体を通して》

全体的に0と3の動きが重要だと思いました。

1と2では皆さん似たような動きなので、あんまり深く考えなくてもいいかなっておもいます。

個人差もありますが、その人のスタイルもあるためどうこうは言えませんがあくまでもこの記事は主観です。

あまりこの記事を見て深く考えたり、感化されないでください。あくまで「そんな話もあったな程度で結構です」

 

 

最後に

文章ヘタクソで大変申し訳ありません